ARアプリで世界が広がる

世界を拡張する注目の新技術「AR」

注目を集める「ARアプリ」

注目を集める「ARアプリ」

ARアプリにできること

現実世界と仮想現実を融合

ARアプリとはスマートフォン上で現実世界の情報とCGなどのデジタル情報を融合させた画像や映像を表示するアプリのことです。例えば、これまで家具を買うときはカタログを眺めながら自分の部屋に合うかどうかを頭の中で想像しながら決めていましたよね?それがARアプリを活用すれば自分の部屋を映しながら画面上に気になる家具の映像を呼び出してシミュレーションできるようになるんです。また、靴を選ぶときにもカメラで自分の足元を映して、靴の画像を呼び出して仮想試着することなんかもできます。このように現実世界と仮想現実を融合し、生活をより豊かにするのがARアプリです。

ARアプリの仕組み

ARアプリはいくつかのステップを踏みながら現実世界を拡張するための情報を表示します。まずは「デイバスの位置情報と周辺情報の読み取り」をします。ユーザーが「何を」「どこで」見ているのかを識別するための情報ですね。この情報を基にARアプリは任意の場所に情報を表示していきます。周辺環境を認識することで、正確な場所に思い通りの情報を表示することが可能となります。例えば、屋内であればどこが床面なのか、屋外ならどこに建造物があるのかなどといった情報ですね。
次に「特定の場所に情報を表示」します。位置情報と周辺情報を読み取り、動画や画像、3Dなどの素材を基に作成した情報を表示していきます。情報を表示する位置はマーカーやGPS情報を基に指定されますよ。

マーカーの種類について

AR情報を表示させる場所を指定するためのマーカーは種類によって名称が異なります。画像から認識された情報を基に表示されるタイプのものは「ビジョンベースAR」、AR用のコードを読み取って表示されるものは「ロケーションベースAR」と呼びます。ロケーションベースARは屋外でも情報を指定して一定の範囲内で複数の情報を表示させることができますよ。マーカーはそれぞれ特徴が異なるので、例えば「パンフレットなどの紙面上に情報を表示させたい」のならビジョンベースAR、「屋外の指定の場所に情報を表示させたいなら」ロケーションベースAR、と使い分けていきます。
なお、マーカーは併用することもできるので、ARアプリによっては複合的にそれぞれの技術を使用していることもありますよ。ゲームなどのエンターテイメント体験を作るARアプリや、不動産・インテリア・アパレルなどの分野でシミュレーションを目的として使われるARアプリ、限定された地域内でユーザーの周遊を促すARアプリなど、用途は多岐に渡ります。

よく読まれている記事3選!

  • アイディアを生み出すコツ!

    アイディアを生み出すコツ!

    インプットとアウトプットは、ARアプリ開発のアイディアを生み出すために欠かせません。具体的には、読書、他者と意見交換をするブレーンストーミング、紙に自身のアイディアを書き出していくペーパープロトタイピングがあります。

  • ARを活用したアプリの実例

    ARを活用したアプリの実例

    AR技術を搭載したアプリはすでに様々な分野からリリースされています。例えば、幅広い層のユーザーから人気の「ポケモンGO」や「ドラゴンクエストウォーク」も、AR技術を組み込んでいるんですよ。

  • そもそもARって何?

    そもそもARって何?

    ARは「Augmented Reality」の略で、日本語にすると「拡張現実」という意味です。現実世界の情報に新たな情報を追加して世界を拡張することができる新技術であり、大きな注目を集めています。